釣果速報「12月20日(日) 午前タチウオツアー、竿頭18匹を頭に船中184匹(26名)。シーズン最終便でございました(*^▽^*)ゞ」 - 黒い釣り船パイレーツDAIYUMARU
記事カテゴリ
釣果速報
イベント
お知らせ
その他
未設定
ビッグバトル
仕掛け
釣行エリア
大阪湾
淡路島
須磨沖
洲本沖
垂水沖
釣り物
タチウオ
タコ
アオリイカ
キス
ガシラ
鯛サビキ
2015年12月20日
釣果速報
12月20日(日) 午前タチウオツアー、竿頭18匹を頭に船中184匹(26名)。シーズン最終便でございました(*^▽^*)ゞ
Facebook
でシェア
Twitter
でシェア
LINE
で送る
12月29日(火)の夜に、ホームページとFacebook上で、2015年最優秀アングラー賞、各部門賞の発表をさせて頂きます♪。
.| ̄\o( ̄∇ ̄o) ( ´ ▽ ` )ノ
.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.|~~~~~~~~~~~~~
.|
鰯 >゜)))))彡 くコ:彡
ブログの目次
⇒
釣果速報
⇒
午前便タチウオツアー
★ 午前便の釣果
天気 : 曇り
釣場 : 大阪湾
潮況 : 長潮
水温 : 15.1度
釣物 : タチウオ
釣客 : 26名
釣果 : 184匹(70~122cm)
平均 : 7.08匹
竿 頭 : 18匹 YK様
二番竿 : 13匹 皆坂様
三番竿 : 12匹 木村様、TG様、山口様
ドラゴン : 122cm(指6本) 窪田様
午前便 タチウオツアー97日目
2015年最終便となった本日は、波風も無く穏やかな洲本沖へ一日遠征便に行ってまいりました(`・ω・´)ゞ。タチウオ戦には絶好の潮周りで爆釣必至!のはずだったのですが・・・、序盤に小さな時合が訪れたのみで、中盤以降はアタリが激減・・・。早い潮の流れに翻弄されながら、最後まで花火が打ち上がることなく終わってしまいました(つ﹏<。)。
厳しい釣況の中、竿頭に輝かれたのは初めてお越し頂いたYK様♪。ジギングトライで18本の釣果をあげていただきました(* ̄∇ ̄)o/J☆.。₀:*゚✲゚♪。昨日はジギング利用のお客様は船揺れで大変だったのですが、本日は揺れも少なくジグの反応が良かったようですo(▽ ̄*)o。
二番竿は皆坂様♪。厳しい釣況ながらも小さなアタリをコツコツと捉えられて13本の釣果をあげていただきました(* ̄∇ ̄)o/J☆.。₀:*゚✲゚♪。
三番竿は12本の釣果をあげていただいた木村様、TG様、山口様(* ̄∇ ̄)o/J☆.。₀:*゚✲゚♪。
初めてお越し頂いた木村様は最前列からジギングトライで12本♪。TG様は手巻リールで小さなアタリを上手く捉えられて良型1本を含む12本♪。タナ取り名人の山口様は、早い潮の流れに苦戦されながらも中盤までに二桁乗せのハイペースで釣果をあげられておりました( ̄▽ ̄)ノ。
船中トップ122cm(指6本)のドラゴンを仕留められたのは窪田様♪。潮の流れが早く厳しい釣行でしたが、お仲間の荒金様、前田様とタナ取りの情報交換などをされながら、最後の流しでビッグサイズをゲットされました(* ̄∇ ̄)o/J☆.。₀:*゚✲゚♪。
3日連続でご乗船頂いた達人阪上様♪。本日はアタリも少なく釣果は奮いませんでしたが、今シーズン竿頭に輝かれた回数は何と20回∑(゜ロ゜ノ)ノ!。記録にも記憶にも残るトップアングラーの阪上様。いつも明るく周りのお客様と積極的にコミュニケーションを取られたり、初心者の方に優しくアドバイスされるなど、釣行を盛り上げて頂きありがとうございます(* ̄∇ ̄*)。
12月6日に引き続き遠征便にご乗船頂いた空閑様♪。二桁10本の釣果をあげてくださいました(* ̄∇ ̄)o/J。いつも遠方から時間をかけてお越し頂きありがとうございますm(__)m。空閑様と言えば、10月7日に仕留められた125cmのドラゴン >゜)))))))彡。尻尾切れが無ければプラス10cmはあったのでは無いかと思うほどの迫力で、深く印象に残っておりますd(* ̄∇ ̄)。
↓↓釣果ブログは写真を挟んで下に続きます(* ̄▽ ̄)ノ↓↓
★ 本日のベストアングラーズ( •̀ω•́ )و✧
竿 頭
:
18
匹
YK様
二番竿
:
13
匹
皆坂様
三番竿
:
12
匹
木村様、TG様、山口様
ドラゴン
:
122
cm(指6本)
窪田様
⇒
最多釣果ランキング
⇒
ドラゴンサイズランキング
今シーズンの出船は本日までとなります。多くの方にご乗船頂き誠にありがとうございました(*^▽^*)ゞ
船釣りの魅力にどっぷりハマっておられる松岡様ご一行♪。本日は息子様の英哉君が初の二桁釣果をあげてくださいました(* ̄∇ ̄)o/J。最初の頃はレンタルロッドによる慣れないタチウオ釣りに戸惑っておられましたが、最近はマイロッドも購入されてメキメキと腕を磨かれているようでス。12月12日には英哉君が初めて一人で来られて竿頭を獲得されるなど、当船をきっかけに船釣りの道を歩んでくださり光栄でございます♪。
松岡様と同じく、レンタルロッドからタチウオ釣りを初められて、今はマイロッドで腕を磨かれている土井谷様♪。本日はお母様が良型を1本仕留められておりました(* ̄∇ ̄)o/J。自然が相手ですから思い通りに行かないことが多いですが、試行錯誤の繰り返しもまた釣りの楽しみでございますね( ´ ▽ ` )ノ。
はやくから一日便のご予約を頂いていた吉村様、都筑様♪。やや釣果は奮いませんでしたが、吉村様は序盤に110cm(指5本)のビッグサイズを仕留められておりました(* ̄∇ ̄)o/J。いつも遠路奈良からお越し頂きありがとうございますm(__)m。
常連の大岩様とお仲間の勢戸様♪。大岩様は今シーズン、タチウオ便だけでなくアオリイカ便にもご乗船頂いておりまして、色々とハプニングにも巻き込まれながら釣りをされている姿がとても印象に残っております(* ̄∇ ̄*)。
12月6日に引き続き一日便にご乗船頂いた三崎様、森田様♪。三崎様は前回と同じ10本の釣果をあげてくださいました(* ̄∇ ̄)o/J。前回20本の釣果をあげてくださった森田様は慣れない電動リールに、やや苦戦されていたようですo(>_<)o。
遠路奈良からお越し頂いた玉山様♪。やや釣果は奮いませんでしたが、お隣の阪上様と談笑されながら釣りを楽しまれていたようです。いつもFacebookの記事に「いいね!」を頂きありがとうございますd(* ̄∇ ̄)。
タチウオ釣りが初めてのお仲間を連れて来て下さった佐原様♪。初心者の方には非常に難しい釣況だったにも関わらず、レンタルロッドによるトライで光野様が8本、濱崎様、細川様もボウズ無しの大検討でございました(* ̄∇ ̄)o/J。
出船中や、疲れて眠ってしまった場合は、電話に出られないことがありますo(>_<)o
LINEでご予約の際には、必ず「お名前」と「お電話番号」をお送りください。
釣果ブログトップへ
ページの先頭へ戻る
黒船 PIRATES DAIYUMARU
〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1−1−2
TEL : 090-6557-0724
© PIRATES DAIYUMARU.
トップページ
DAIYUMARUの魅力
釣果ブログ
釣果&サイズランキング
釣り物・予約・空席状況
公式Instagram
お問い合わせ
パイレーツDAIYUMARU
〒654-0049
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-1-2
TEL : 090-6557-0724
piratesdaiyumaru@gmail.com